サジーって知ってる?|妊活・美容・健康にうれしい効果

健康・美容

みなさん、サジーって知っていますか?

妊活界隈や健康に意識を向けている方々の中では、けっこう有名なのかもしれません。

私もサジーを飲み始めてまだ間もないですが、サジーの効果を感じつつあります。

今日は、サジーって何?サジーの効果や妊活との相性について書いていきたいと思います!

サジーとは?

サジー(沙棘)とは、中国やモンゴルなどの厳しい環境で育つスーパーフルーツ。


200種類以上の栄養素を含み、

鉄分・ビタミンC・アミノ酸・ポリフェノールなどが豊富に含まれています。

特に「鉄分」プルーンの約22倍とも言われ、全フルーツの中でNo.1だそうです。


妊活中や美容・健康意識の高い女性に注目されている飲み物です。

サジーの効果・メリット

サジーには、ビタミンCやアミノ酸など嬉しい栄養素がたくさんあります。

中でも、私がものすごく魅力的に思ったのはその鉄分量!

鉄分は、赤血球をつくる材料で、酸素を体中に運ぶ働きがあるそうです。

子宮内膜や卵巣に十分な酸素と栄養素を届けるためにも、鉄分は欠かせないんです。

しかも、現代では、日本人女性の約4割が鉄分不足と言われているらしいです。

女性は月経のたびに出血をして鉄分を奪われますからね…。

通常、鉄分は肉や魚、野菜や豆からも吸収することができます。

とはいえ、飲料などで気軽に補えるのは、めちゃくちゃありがたいです。

参考記事:Saji One公式サイト

サジーを飲む際の注意点 おすすめの飲み方

  • 酸味が強く、そのままでは飲みにくい

    → 水や炭酸、豆乳で割る。アイスやヨーグルトにかける。

  私は、夏場はもうもっぱら炭酸です。スカッとして、私は好きです!
  ヨーグルトに混ぜて食べるのも嫌いじゃないです。
  原液のままだとちょっとびっくりすると思うので、なにかで割ったり、何かにかけたり、
  工夫して楽しむことをおすすめします😊

  • 胃が弱い人は空腹時を避けた方が安心

   →サジーには酸味が含まれるので、空腹時だとちょっと刺激が強いです。
    食後や食事と一緒に飲むのがおすすめです♪

  • 飲みすぎるとお腹がゆるくなることも

   →サジーはクエン酸や食物繊維が含んでいて、腸を活発にする作用を持っています。
    飲みすぎると作用が強くなっておなかが緩んでしまうので、適量を飲みましょう♪


サジーを選ぶときのポイント

  • 無添加・保存料不使用のものを選ぶ
  • 続けやすい価格かどうか
  • 信頼できるメーカーかどうか

このあたりを慎重にみて、まずはお試しサイズから飲み始めてみることをおすすめします!


おすすめのサジー 

\お試しサイズ/ 定番はフィネスの「豊潤サジー」


\お試しサイズ/ 有機JAS認定の「SajiOne オーガニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました