久しぶりにお酒を飲んでしまった|妊活中

妊活のリアル

昨日、久しぶりにお酒を飲んでしまいました。

本格的に妊活を始めてから、お酒やカフェインをやめ、炭酸水やカフェインレスでしのぐ毎日を送っておりました。
私はお酒もコーヒーも大好きなので最初はかなりつらかったです。

でも、もうかれこれ半年以上、続けてみると意外と大丈夫なんですよね。
全然ノンアルコールでも楽しめるし、カフェインレスもおいしい。

でも、たまーーに、ふと、今日ぐらいいかな?一杯ぐらい、ね?と思ってしまうのです。
我慢するのもよくないし、コーヒーは1,2杯なら問題ないって聞くし。
なんて心の中で自分自身に言い訳しながら。


で、昨日は久しぶりにお酒を飲みました。
だって、大好きなおいしそうなお酒があって…。

私は夏が大好きで、沖縄も大好きなのですが、これ、Orionのマンゴサワーです。
めちゃくちゃおいしくて…。
こんなの、もう、我慢できなくて…。

いけないですね。ほんとに自分の弱さが嫌になります😒

夫「今はすごく大事な時期でもないし、1杯ぐらいならいいんじゃない?」と甘いささやきもあり。

みなさんは、このあたりどのようにコントロールしていますか?
もう、気合いでしょうか?気合いで乗り切る感じ?

前に見た方のブログでは、お酒やコーヒーだけでなく、甘いものや糖質もかなりコントロールされているのを見て、意識が高くて素晴らしいなと思いました。

もう過ぎてしまったことなので、

今日からまた食事、気にかけていきたいと思いますっ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました