妊活のリアル 【低AMH】初めての採卵で胚盤胞1個。次は移植?それとも貯卵? 前回、初めての採卵を終え、採卵数は2個、胚盤胞は1個という結果になりました。あっという間に次の生理が来たので、今月どうしていくかを決めていかなくてはいけません。「採卵をして可能性を残したい」「すぐにでも移植して妊娠を目指したい」今、この2つ... 2025.08.24 妊活のリアル
健康・美容 妊活中に「毎朝60分散歩」を続けて感じた効果|冷え改善・心の安定 妊活を始めてから、毎朝のウォーキングを始めました。ウォーキングというか、気楽な感じの60分散歩です🚶どんな感じで習慣にしてるのか、実際どのくらい歩いて、効果は感じているのかなどを書いていきます。なぜ毎朝60分散歩を始めたのかウォーキングを始... 2025.08.23 健康・美容妊活のリアル
妊活のリアル 妊活中のワクチン|風疹ワクチンは2回打つべき?いま流行ってる百日咳は? 妊活をしているときに、私がずっと迷っていたことのひとつが「ワクチンを打つかどうか」でした。今回は、私が実際に接種した 風疹ワクチン と 百日咳ワクチン のことをまとめます。妊活中の方や、これから準備を考えている方にとって、少しでも参考になれ... 2025.08.22 妊活のリアル
妊活のリアル うさぎ神社で妊娠祈願|安産・子授けで有名な京都・岡崎神社に行ってきました 少し前の話になりますが、大阪のおばあちゃんに会いに行きました。そして、せっかく大阪に行くなら、と、前からずっと気になっていた京都の岡崎神社に行ってきました。妊活をしていると、どんなに自分が頑張っても先は見えないし、必ず報われる保証はありませ... 2025.08.21 妊活のリアル
妊活のリアル 初めての採卵にかかった費用まとめ|顕微授精・36歳・低AMH【保険診療】 先日、初めての採卵を終えました。今日は、採卵周期で実際にどれくらいの費用がかかったのか、助成金なども含めて実質の負担金額はいくらだったのかをまとめていきたいと思います。前提として、私は都内の比較的値段が高めの不妊治療クリニックに通っていて、... 2025.08.20 妊活のリアル
妊活のリアル 顕微授精の凍結結果と胚盤胞グレード|【36歳・低AMH】初めての採卵 「低AMHでも採卵できるのかな?」36歳で妊活をしている私は、そんな不安を抱えながら初めての採卵周期を迎えました。今回の採卵では 顕微授精を即決し、さらに マイクロ流体による精子選別や タイムラプス培養 といった先進医療も取り入れました。結... 2025.08.19 妊活のリアル
健康・美容 【一般人も歯が命】歯のホワイトニングを徹底比較!矯正・ホーム・オフィス・美白歯磨き粉の効果と違い 「笑ったときに見える歯が白いと、それだけで清潔感があって自信が持てる!」「芸能人は歯が命」という言葉がありますが、本当にその通りだなと思います。素敵な俳優さんやSNSで活躍するYouTuberさん、歯に注目して見ていると、みなさん本当に歯が... 2025.08.18 健康・美容
健康・美容 【体験談】いざ肝斑治療!効果・費用・副作用まとめ 私が肝斑治療を始めた理由私は幼少期のころから頬の高い位置にうっすらとそばかすがありました。私の祖母、母、兄、姉、みんなそばかすがあるので「遺伝なんだなぁ」と思い、まあそれも自分の個性だと思って生きてきました。ただ、20代頃から、周りの友達と... 2025.08.17 健康・美容
妊活のリアル 【36歳・低AMH】初めての体外受精採卵(局所麻酔のみ)レポ|痛み・当日の流れ・結果 36歳・低AMHの私が、人生で初めて体外受精の採卵に挑戦しました。初めての採卵は、痛みや当日の流れ、結果がどうなるのか…すべてが未知の世界で不安だらけ。私自身、ネット検索の毎日でした。この記事では、採卵前の準備から当日の流れ、そして実際の採... 2025.08.12 妊活のリアル
妊活のリアル 葉酸サプリおすすめ3選|いろいろ試した結果、これが1番良かった! 妊活を始めたとき、まず勧められるのが「葉酸サプリ」。私は4つの婦人科に行きましたが、4つ中、3つの病院で葉酸サプリの接種をしているか、何を飲んでいるかを聞かれました。でも種類が多くて、どれを選べばいいか迷いませんか?私は、これまでに葉酸サプ... 2025.08.09 妊活のリアル