妊活のリアル 【35歳妊活体験談】人工授精3回で妊娠→流産を経て体外受精へ|私がステップアップを決めた理由 約半年の自己流タイミング法、2回の病院でのタイミング法、そして3回の人工授精を経て——私は、体外受精へステップアップすることを決めました。最初に通っていた不妊治療クリニックで、先生に言われたのは「まだ若いから、まずは人工授精をやってみましょ... 2025.08.06 妊活のリアル
妊活のリアル 【35歳 妊活中の生活改善】やめてよかった5つの習慣|本気で授かりたい人へ 【はじめに】「妊活を始めたけど、なかなか結果が出ない…」そんな不安や焦りを感じたことはありませんか?私自身、妊活を始めて半年たった頃に「なぜ妊娠しないのか?」と悩み、ネット検索や、妊娠した友人・先輩にたくさん話を聞きました。そして気づいたの... 2025.07.31 妊活のリアル
仕事 【35歳 妊活 × 仕事の葛藤】夢の教員をやめてでも、お母さんになりたかった――― 私は今年の3月、小学校教員という仕事を辞めました。12年間、全力で走り続けてきたこの仕事は、子どものころからの夢でした。大学卒業後には通信教育に通い、国家試験を受けて、ようやく叶えた道。子どもは大好きだし、職場の仲間にも恵まれ、仕事に誇りも... 2025.07.21 仕事妊活のリアル
妊活のリアル 【人工授精の費用まとめ】保険金請求でまさかの黒字? はじめに35歳で挑戦した、人工授精(AIH)。費用は全額自費のため、始める前に「いくらかかるの?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、私がにしたんクリニックで受けた人工授精(3回分)の実費と、民間医療保険(アフラック)からの... 2025.06.26 妊活のリアル
妊活のリアル 【体験談】プレコンセプションケア外来に行ってきた|妊娠前に知れてよかったこと はじめに「プレコンセプションケアってなに?」「妊活中だけど行った方がいいの?」そんなふうに思っている方、私もまさにそうでした。今日は、東京科学大学病院(旧:日本医科歯科大学)の「プレコンセプションケア外来」に行ってきたのですが…率直に言って... 2025.06.20 妊活のリアル
妊活のリアル 【杉山産婦人科】体外受精講習会の体験レポ|世界のスタンダードは高刺激? 会場までのアクセスと雰囲気新宿駅から徒歩1分。アクセスはとても良く、ホームページの案内も写真付きで分かりやすかったので、迷わず到着できました。受付で名前を伝えると、分厚めの講習資料を受け取り、ペットボトルのお水も自由にいただけるという親切設... 2025.06.16 妊活のリアル
妊活のリアル 【NAC日本橋】流産後の妊活再開はいつ?体外受精への道のり 本日、NAC日本橋に2度目の診察に行ってきました。流産手術後のHCGの値が気になっていた今回。「もしかして、そろそろ体外受精に向けて動き出せるかも…?」という期待を胸に向かったのですが、思いがけず不安や戸惑いも残る診察に。同じように不安を感... 2025.06.12 妊活のリアル
妊活のリアル 卵管造影検査は本当に痛い?当日の流れ・注意点・費用を徹底レポ【35歳妊活体験談】 今日は、妊活中に受けた「卵管造影検査」について書いていきます。正直に言うと、めちゃくちゃ怖かったです…。でも、自分で希望して受けたこの検査が、妊活の大きなステップになったのも事実。これから受ける人の参考になるように、できる限りリアルに書いて... 2025.06.06 妊活のリアル
妊活のリアル 【流産体験談】泣いて、止まって、また歩き出すまで|35歳の私が妊活を続ける理由 こんにちは。この記事は、私が妊娠から流産を経験した時のことを、心のままに綴ったものです。 妊娠が分かった日妊娠が分かったとき、とても嬉しかったです。でも同時に怖さもありました。「心拍が確認できるまでは安心できない。まだ手放しで喜ぶのは早いよ... 2025.06.05 妊活のリアル
妊活のリアル AMH1以下でも妊娠できた!|35歳で体外受精なし・人工授精で授かった体験談 こんにちは。 今日は「AMH1未満でも人工授精で妊娠できた」という、私自身の体験を書いてみようと思います。妊活を始めたばかりの頃、私が最初にショックを受けたのが、**AMH(卵巣年齢)**の数値でした。🦢 私のAMHは「0.79」だった不妊... 2025.06.05 妊活のリアル