妊活のリアル

初めての採卵にかかった費用まとめ|顕微授精・36歳・低AMH【保険診療】

先日、初めての採卵を終えました。今日は、採卵周期で実際にどれくらいの費用がかかったのか、助成金なども含めて実質の負担金額はいくらだったのかをまとめていきたいと思います。前提として、私は都内の比較的値段が高めの不妊治療クリニックに通っていて、...
妊活のリアル

顕微授精の凍結結果と胚盤胞グレード|【36歳・低AMH】初めての採卵

「低AMHでも採卵できるのかな?」36歳で妊活をしている私は、そんな不安を抱えながら初めての採卵周期を迎えました。今回の採卵では 顕微授精を即決し、さらに マイクロ流体による精子選別や タイムラプス培養 といった先進医療も取り入れました。結...
健康・美容

【一般人も歯が命】歯のホワイトニングを徹底比較!矯正・ホーム・オフィス・美白歯磨き粉の効果と違い

「笑ったときに見える歯が白いと、それだけで清潔感があって自信が持てる!」「芸能人は歯が命」という言葉がありますが、本当にその通りだなと思います。素敵な俳優さんやSNSで活躍するYouTuberさん、歯に注目して見ていると、みなさん本当に歯が...
健康・美容

【体験談】いざ肝斑治療!効果・費用・副作用まとめ

私が肝斑治療を始めた理由私は幼少期のころから頬の高い位置にうっすらとそばかすがありました。私の祖母、母、兄、姉、みんなそばかすがあるので「遺伝なんだなぁ」と思い、まあそれも自分の個性だと思って生きてきました。ただ、20代頃から、周りの友達と...
妊活のリアル

【36歳・低AMH】初めての体外受精採卵(局所麻酔のみ)レポ|痛み・当日の流れ・結果

36歳・低AMHの私が、人生で初めて体外受精の採卵に挑戦しました。初めての採卵は、痛みや当日の流れ、結果がどうなるのか…すべてが未知の世界で不安だらけ。私自身、ネット検索の毎日でした。この記事では、採卵前の準備から当日の流れ、そして実際の採...
妊活のリアル

葉酸サプリおすすめ3選|いろいろ試した結果、これが1番良かった!

妊活を始めたとき、まず勧められるのが「葉酸サプリ」。私は4つの婦人科に行きましたが、4つ中、3つの病院で葉酸サプリの接種をしているか、何を飲んでいるかを聞かれました。でも種類が多くて、どれを選べばいいか迷いませんか?私は、これまでに葉酸サプ...
妊活のリアル

【35歳妊活体験談】人工授精3回で妊娠→流産を経て体外受精へ|私がステップアップを決めた理由

約半年の自己流タイミング法、2回の病院でのタイミング法、そして3回の人工授精を経て——私は、体外受精へステップアップすることを決めました。最初に通っていた不妊治療クリニックで、先生に言われたのは「まだ若いから、まずは人工授精をやってみましょ...
妊活のリアル

【35歳 妊活中の生活改善】やめてよかった5つの習慣|本気で授かりたい人へ

【はじめに】「妊活を始めたけど、なかなか結果が出ない…」そんな不安や焦りを感じたことはありませんか?私自身、妊活を始めて半年たった頃に「なぜ妊娠しないのか?」と悩み、ネット検索や、妊娠した友人・先輩にたくさん話を聞きました。そして気づいたの...
仕事

【35歳 妊活 × 仕事の葛藤】夢の教員をやめてでも、お母さんになりたかった―――

私は今年の3月、小学校教員という仕事を辞めました。12年間、全力で走り続けてきたこの仕事は、子どものころからの夢でした。大学卒業後には通信教育に通い、国家試験を受けて、ようやく叶えた道。子どもは大好きだし、職場の仲間にも恵まれ、仕事に誇りも...
妊活のリアル

【人工授精の費用まとめ】保険金請求でまさかの黒字?

はじめに35歳で挑戦した、人工授精(AIH)。費用は全額自費のため、始める前に「いくらかかるの?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、私がにしたんクリニックで受けた人工授精(3回分)の実費と、民間医療保険(アフラック)からの...